終活

お仏壇の選び方 種類と選ぶポイント・注意点とは?

更新日:

お仏壇は一生に一度の買い物と言われる物の1つです。何度も手軽に買い換えられるものではないからこそ、お仏壇選びはとても大切です。

しかし、めったに購入しない物だはないので、どんなお仏壇を選べばいいのか、置き場所など悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事ではお仏壇の基礎として、種類や選び方のポイントを解説します。

お仏壇の種類とは?

お仏壇の種類は、使っている素材やデザインなどで分けられています。

また、宗教や宗派によってデザインが決まっているところもあるため、まずはご自身の宗教を確認したうえでお仏壇を選びましょう。

代表的な3種類の特徴をご紹介します。

金仏壇

金仏壇は杉やヒノキといった白木をベースに漆が塗られたお仏壇です。

お仏壇の内部には金箔や金粉を使った豪華絢爛なデザインで、これは浄土の様子を再現したものだと言われています。

古くから定番のお仏壇の1つで、産地によって形やデザインがさまざまあります。また、価格は数万円から数千万円とかなり幅広いところが特徴です。

唐木仏壇

唐木仏壇は木の自然な風合いや色合いを活かしたお仏壇です。その歴史は古く、奈良の大仏で有名な東大寺が建立された頃には日本に輸入されていたと言われています。

唐木仏壇の主な材料は欅(けやき)や桑(くわ)、屋久杉(やくすぎ)などを使っています。また、黒檀(こくたん)や紫檀(したん)など、使う木材によって黒色の仏壇もあれば、ブラウンの木目調がはっきり見える唐木仏壇があります。

美しい木目と木材ならではの重厚で落ち着きのある風合いが、唐木仏壇の魅力です。

モダン仏壇

モダン仏壇は現代の住宅に多い洋室にも似合うデザインのお仏壇です。和室や仏間がない住宅でもなじむようにデザインされており、中には一見するとクローゼットのようにシンプルでお仏壇だとわからないようなタイプも多く販売されています。

現代住宅に合わせて作られているため、非常にサイズ展開が豊富なところも魅力です。棚の上に設置できるサイズから、一人暮らしのワンルームにも設置可能なコンパクトなデザインも人気です。

価格は唐木仏壇などと比べて購入しやすいところもメリットですが、モダン仏壇の中にも職人による彫刻を施した高級な種類も販売されています。

お仏壇の選び方

お仏壇を選ぶ際は、今住んでいる環境に合っていることが重要です。

お仏壇選びで忘れずに確認したい、4つのポイントをご紹介します。

設置する場所の広さを確認する

お仏壇を安置する部屋は、主に和室や仏間、リビングなどが定番です。まずは和室と洋室どちらに設置するのか考えたうえで、デザインを選びましょう。

また、設置する場所の広さに合わせてお仏壇の大きさを決める事も大切です。安置する場所が決まったら、まずは幅と奥行、高さをメジャーで計測しておきます。

するとお店で選ぶ際に、サイズを書いたメモを持参するとお仏壇選びがスムーズにできます。

宗教や宗派に合わせる

お仏壇は宗教や宗派でデザインや使われる素材に違いがあります。設置する場所と広さを確認したら、宗教と宗派ごとのお仏壇のルールを確認しましょう。

中に安置する位牌でも、宗教ごとの決まりごとがあるため、お仏壇と一緒に選ぶ際に調べておくと安心です。たとえば浄土真宗の場合は、ご本尊の阿弥陀如来が過ごしている極楽浄土を表現した金仏壇が定番です。

神道はお仏壇ではなく、祖霊舎(それいしゃ)などと呼ばれる神具を飾るための台を用意します。

材質で選ぶ

お仏壇は材質で風合いが異なるため、設置する部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。現代住宅の洋室には、家具調のモダンなお仏壇も人気があります。

高級家具で使用するようなヒノキや杉を中心に、白檀や黒檀なども定番の材質として広く使われてきました。デザインによっては洋室や和室の両方に似合うお仏壇もあるため、設置する広さや材質、好みで選択できます。

予算の範囲内で探す

予算の範囲内で選択することも、お仏壇選びで気を付けたいポイントです。材質やデザインによっては、数百万円以上の高額なお仏壇もあります。

設置する場所にゆとりがあり、豪華絢爛なデザインを希望される方であれば高級デザインのお仏壇が中心になります。まずは予算を考えたうえで、範囲内で好みや希望するデザインのお仏壇がないか調べてみましょう。

お仏壇を購入する際の注意点

お仏壇を購入するにあたって、気を付けたい点は設置場所と未来を考えることです。

お仏壇はほとんどが木材を使っているため、湿気や日光に弱く変質や変色を起こす原因になります。特に湿気が溜まりやすい場所は、お仏壇にカビが生えたり変形したりする可能性があるため、部屋選びには注意しましょう。

お仏壇は何代にもわたって引き継がれる可能性がある物です。

だからこそ、ご自身だけで判断せずにご家族の意見も聞きましょう。一軒家向きのお仏壇を選んだ結果、将来引き継いだ子供がアパートやマンションに引っ越すと設置できない可能性があります。

もし将来的に引っ越しの予定がある方や、お仏壇の管理を引き継ぐ方が決まっている場合は、お仏壇の希望を聞いておくと将来的なご遺族の負担軽減につながります。

まとめ

お仏壇はさまざまな素材や大きさがあり、宗教や宗派でもデザインは異なります。そのため、まずは設置する場所を決めたあとに、部屋や宗派に適したデザインや材質を選びましょう。

また、お仏壇は住宅のように何十年にもわたってお部屋に置くものです。安さだけで選ばずに長きに渡ってご先祖様を祀る大切な場として、じっくりとお仏壇を決めることをおすすめします。

投稿者プロフィール

土屋福美子
土屋福美子
一般社団法人 包括あんしん協会理事
株式会社 WISHLANE 取締役

【資格】
ファイナンシャルプランナー
終活アドバイザー
高齢者住まいアドバイザー
デジタル遺品アドバイザー

お金だけでは解決できない想いを叶え、生きた証を後世へ橋渡しするためのあなた人生のスパイスとして一生涯サポートしています。

約5000人の保険コンサルティング実務経験から
「お金、心、身体」のトータルサポートが必然。
あなたの心からの笑顔と実現力を引き出すライフナビゲーター。
お問い合わせ
セミナー案内
終活サービスのご案内

-終活

Copyright© 包括あんしん協会 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.