エンディングノート 終活 老後

【コロナ禍で注目】オンライン墓参り・リモート墓参りとは?

投稿日:

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、旅行や帰省を最小限にする動きが続いています。
実家に帰省しない家庭が増えている中、今注目されているのがオンライン墓参り(リモート墓参り)です。

遠方にいながら、お墓参りができる新しいスタイルで、パソコンやスマートフォンさえあれば、移動せずにお墓参りができるのです。今注目されているオンライン墓参り、リモート墓参りのサービス内容や、メリットなどをご説明します。

お墓参りに行きたいけれど、ご時世の影響で帰省ができない、お墓参りのために外出することが不安といったシニアの方にもおすすめです。

オンライン墓参りとは?

オンライン墓参りとは、墓参り代行業者に依頼してお墓をきれいに掃除したり、ZoomやLINEのビデオ通話を使って遠方からお参りできるサービスです。

たとえばご高齢で、墓地まで移動することが大変な方や、遠方で暮らしていて里帰りができない方を中心に、オンライン墓参りや墓参り代行が注目されてきました。

そして、2020年からの新型コロナウイルス感染拡大を受け、ますます墓参り代行の需要が高まっています。2021年も新型コロナウイルスがおさまる目途は立っていません。

お盆や年末年始などの移動が制限される中、遠方でもオンラインによってお墓参りができるオンライン墓参り、リモート墓参りの需要が増えているのです。

オンライン墓参りの主な流れ

オンライン墓参りの流れは、業者によって違いがあります。
ただし大まかな流れは同じですので、参考になさってください。

墓参り前の挨拶

墓参り代行者は、これからお墓参りをすることをご先祖様に伝えるため、挨拶からスタートします。
ZOOM、LINEなどを使ってテレビ電話をつなぎ、お互いの顔を見ながら挨拶をして、その後に掃除などを進めていく流れが一般的です。

お墓参りだけでなく、お墓の掃除だけを依頼するプランもあります。お参りはできそうでも、掃除をする体力や時間がないといった方も利用できます。

お墓周りの掃除

挨拶が済んだら、お墓周りを掃除します。お墓の汚れをていねいに掃除してもらえるため、ご高齢で掃除が行き届かないとお悩みの方にも人気です。

ごみの処理なども全て任せられるため、遠方でしばらく掃除ができていないお墓でも、荒れないよう管理できます。

お墓の水拭き

お墓周りのごみや汚れを落としたら、最後に水拭きしてていねいに墓石を磨きます。お墓を放置している期間が長いほど、土埃や雨などの影響で墓石は汚れています。

プロの手によって水拭きで仕上げると、墓石が新品のようによみがえります。

オンラインでお客様とつないでお墓参り

お墓の掃除が済んだら、改めてオンラインでお客様と担当者をつなぎます。

パソコンやスマートフォンのカメラを通じて、お墓の様子を見ながら、お墓参りを行います。実際にきれいになったお墓を見ながら手を合わせられるため、遠方でもお参りが可能なのです。

片づけと報告書や写真による連絡

最後にお墓を掃除した際に出たごみや道具などを一通り片づけたら、オンライン墓参りは終了です。

掃除したお墓の様子を報告書といっしょに、写真で送る代行サービスもあります。

オンラインお墓参りにかかる時間は平均1時間程度です。お墓の広さやリクエストなどによって、オンライン墓参りにかかる時間には違いがあります。

オンライン墓参りのメリット

オンライン墓参りのメリットは、「移動にかかる負担をすべてなくせる」ことにあります。

移動にかかる費用や時間、コストを削減できるだけでなく、今は新型コロナウイルス感染予防につながります。

お墓を放置すると雑草やごみなどで、周辺のお墓にまで迷惑をかけてしまう可能性があります。しかし、遠方でなかなかお墓参りができない状況の方にこそ、お墓の掃除に加えてオンラインでお参りできるサービスは、お墓の景観維持と安心につながります。

オンライン墓参りのデメリット

オンライン墓参りは便利である一方、直接墓地に足を運ばないことに後ろめたさを感じる方もいらっしゃいます。

特にご高齢でオンラインになじみがない方は、抵抗を感じる可能性もあるため、説明して納得してもらう必要が出てくることもあります。

また、さまざまな業者がサービスを行っているからこそ、業者によって料金やサービス内容に違いがある点も注意しましょう。掃除が適当だった、お墓にごみを残されてしまったなどのトラブルにならないよう、お墓参り代行の実績が豊富なところに依頼することをおすすめします。

オンライン墓参りの費用相場は?

オンライン墓参りの費用相場は、業者やプランによって異なります。基本的にお墓の掃除、お参り、献花やローソクなどを含めて、2万円前後が主流と言われています。

ほかにもお墓の様子は写真だけでなく、動画で残すプランを用意している業者もあります。写真の枚数や動画の数が増えるほど、料金は高額に設定されているため、ご予算に応じて選びましょう。

おわりに

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、私たちの生活スタイルは大きく変化しました。
帰省が容易にできなくなった中、遠方にお住まいの方はお墓参りに行けないと悩んでいるケースも見られます。

時代に合わせた新しいお墓参りスタイルとして、オンライン墓参りは大切なお墓の供養をお手伝いしてもらえるサービスです。お盆やお彼岸のお墓参りシーズンは混雑が予想されるため、希望される方は早めの予約をおすすめいたします。

投稿者プロフィール

大和泰子
大和泰子
一般社団法人 包括あんしん協会代表理事
株式会社 WishLane 代表取締役

【資格】
終活アドバイザー
CFP®(ファイナンシャルプランナー)
デジタル遺品アドバイザー®
高齢者住まいアドバイザー

家族に恵まれなかった幼少時代の不安と孤独を突破し、今は3世代同居でにぎやかに生活中。
一生涯のライフプランをサポートする中、独りで誰にも看取られず亡くなる顧客を何人か見送った時、幼少の頃の孤独と重なり「孤独で苦しむ人を減らしたい」と思ったのがきっかけで、おひとり様サポートを行う「一般社団法人包括あんしん協会」を設立。
5000人の保険コンサルティングの実務経験から、保険の「資金準備」だけでは足りないと実感。「お金」「心・身体」「人」のトータルサポートを目指している。実際におひとり様が病気や介護になった時、また死亡時のサポート業務を行なっている。おひとり様の終活準備の必要性を啓もうする為セミナー講師としても活躍中。
お問い合わせ
セミナー案内
終活サービスのご案内

-エンディングノート, 終活, 老後

Copyright© 包括あんしん協会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.